スタッフブログ

「手洗いカウンター」のご提案♪

みなさま、こんにちは♪
はじめてのお家探し相談窓口 奈良店です(^^)/

12月に入り、日に日に気温も下がってきましたね☃
奈良ではなかなか雪は降りませんが、ただ寒いよりは少し雪がちらついた方が楽しいのに…
と毎年思っています。。笑

さて、皆様も買い物などでお出かけされた際、帰宅してまず何をしていますか?
「手を洗っている!」という方が多いのではと思うのですが…

本日は、そんな手洗いに関するご提案をご紹介したいと思います(*’ω’*)

最近お声が増えてきているのが「出来るだけ部屋に入る前に手を洗いたい」というもの。
お家の間取りによって、玄関から入ってすぐに洗面所へ行けるお家もあれば
一度リビングなどの部屋を通ってから洗面所へ行くお家もあると思います。
そこで、弊社ではこのようなご提案をさせていただく機会が増えました♪
それが…

玄関ホールに手洗いカウンターを設置する、というもの(^^♪
ここにあれば、帰ってきてすぐに手を洗うことが出来ます。
また、来客があった際、洗面所へ入ってほしくない…という声もあります。
そのような場合でも、ここにあれば洗面所へ入らず、手を洗ってもらうことが出来ますね✨

そしてもう一つ…


玄関の外に手洗い器を設置するパターンもあります!

例えばお子様が外から帰ってきて、ドロドロの状態で玄関に入る前に!!
というご家庭は、玄関の外に手洗い器があると、泥を家の中に持ち込まなくていいですね🙆
写真は玄関ポーチ部分に手洗い器があるのですが、玄関ポーチ横などに水栓を付けることも出来ますので
わんちゃんを飼っている方は、お散歩から帰ってきて汚れてしまったわんちゃんの足を洗ったり…
庭仕事のあとに手や道具を洗ったり…
もちろんアプローチ部分に植栽があれば、水やりにも使えますね。

ご家庭の生活環境によって、付ける場所・様々な使い方が出来ますので、これからお家を建てられる方は
ぜひ参考にしてみてください(*´ω`)

「こんなことがしたい!」
「こういう提案はしてもらえるの?」
「リビングにカウンターを付けたいけど、施工事例がみてみたい!」
などなど…
気になることがございましたら、ぜひ教えてください!
皆様のお家づくりのご参考になるよう、情報を発信していければと思います😊

お家だけでなく、お土地やかかる費用についてもご紹介、ご案内させていただきますので
お気軽にご相談くださいね★
皆様のご来場、心よりお待ちしております♡

関連記事