スタッフブログ

2021.2.5「外壁タイルの魅力」

皆さん、こんにちは!

『はじめてのお家探し相談窓口』の中尾です。

 

今回は、強くて美しい外壁タイルの魅力についてご紹介致します。

 

◇ 外壁タイル ◇


1|天候による、劣化・退色を防ぐ耐候性

外壁タイルは、土や石などを焼き固めてつくった自然素材の外壁材です。

石や岩と同じで、劣化、変色、変質もしにくいため、

たとえ夏の強い陽射しなどにさらされても、その美しさは揺るぎません。

街並みに映える美しい住まいを保ち続けることができます。

促進耐候性

 

2|住まいを美しく保つ親水機能

タイルには「親水機能」があり、汚れが付着しにくく、雨と一緒に流れ落ちるので、

外壁の美しさを長期間保つことができます。

また、表面は静電気が起こりにくいため、ホコリなども寄せ付けません。

まさに、セルフクリーニング特性をもった外壁材なのです。
※外装材は汚れの種類、敷地条件等により洗浄が必要となる場合がございます

 

3|水や汚れを染み込ませない吸収率

外壁タイルで採用している磁器質タイルは、分子が緊密に結合しているため、

雨などの水をほとんど浸透させません。

その耐水性は、窯業系サイディングと比較しても歴然で、長雨や豪雨からもしっかりと住まいを守ります。

4|自然環境から住まいを守る耐傷性

石などの自然素材を高温で焼き固めてつくられた外壁タイルは、

擦りキズ、掻きキズが付きにくい抜群の硬度を誇ります。

釘で引っ掻いた程度では、ほとんどキズが付くことはありません。

磁器質タイル

自然素材ならではの高級感や、重厚感に加え、優れたメンテナンス性により、

20年後も30年後もその美しさを保ちます。

🏡お家づくりに関するご相談・セミナーお申し込みはこちらから!

ホームページ→http://jyutakukan.com/snslp/

「なにから始めれば良いのか分からない」そんな不安をお持ちの方も、納得、安心していただけるまでスタッフが一つ一つ丁寧に解決していきます。

お客様に合ったぴったりのお家を一緒にお探ししますので、ご安心ください!

関連記事