皆さん、こんにちは!
『はじめてのお家探し相談窓口』松本です。
、
、
感染症対策で「健康」について改めて考え、行動していますよね。
お家のウイルス対策として空気についても、改めて考える機会が増えました。
お家は家族の場所。落ち着ける場所。家族の健康は守りたいですよね。
、
「炭」と「電子」のチカラでマイナスイオンに満たされた健康空間へ。
~SIASUMIN・AIR~
、
、
炭+電子
とは、
炭と電子を先進のテクノロジーで融合することによって、マイナスイオンで満たされた安全で清潔な室内環境をつくり、
居るだけで健やかな毎日をつくる新しい内装システムです。
、
、
、
、
、
▷導入後の室内空気はマイナスイオン約80%を維持。
、
「シアスミン・エア」導入前後で室内空気中のプラスイオン数とマイナスイオン数の変化を測定した結果、
導入後はマイナスイオン数をほぼ維持しながら、プラスイオン数が大幅に減少。
プラスイオン約20%に対して、マイナスイオンが約80%を占める室内環境となることが実験で確かめられています。
「シアスミン・エア」はマイナスイオンで満たされた安心で心地良い健康空間を備えた住まいづくりを実現します。
、
、
、
、
、
、
炭本来が持つチカラで安全で綺麗な室内環境を作る。
、
、
▷電気特性に優れた「高温炭」で空気をキレイにします。
、
一般的な燃料用の「低温炭」とは異なり、1000℃以上の高温で焼成された「高温炭」は、
他の一般的な吸着剤にはない、緻密で硬く電気を通す優れた特性があり、
長期間、室内の空気をキレイに保つことができます。
、

、
、
、
、
▷有害な化学物質を吸着・分解します。
、
住宅建材などの塗料や接着剤など、室内に揮発している目に見えない化学物質はもちろん、
タバコやペットのニオイ、生ゴミや排水などの悪臭を半永久的に吸収・分解。
シックハウス症候群の原因を除去し、クリーンな室内を維持します。
、

、
、
、
、
▷調湿機能で室内を快適な環境にキープします。
、
木炭塗料を塗布した室内環境は、普通室内より約10%も湿度を下げる効果があります。
冬の低湿環境では、吸収した水分を放出。
夏冬通して快適な湿度をキープし、結露を抑制しカビやダニの発生も低減します。
、

、
、
、
、
▷住空間に発生してる電磁波(電界波)を低減します。
、
木炭塗料は、電気を通す特性により、住空間の電磁波(電界波)を低減する機能があります。
シールド効果測定試験では、低周波域で90%以上の電界波シールド効果が確認されています。
(財団法人科学技術戦略推進機構の証明書あり)
、
、
、
炭が持つ特性を電子のチカラで最大限にパワーアップ
、
、
▷マイナスイオン環境下において、免疫力を高めると言われるNK細胞の活性化が実証実験で確認されました。
、
細菌やウイルスを攻撃したり、がん細胞の増殖を抑制する免疫力は20歳前後をピークに年齢とともに低下し、
感染症などのリスクが高くなる傾向にあります。
免疫力はNK(ナチュラル・キラー)細胞をはじめとする免疫細胞が活性化することにより高くなると言われています。
マイナスイオン空間をつくり出す機能を備えた環境下おいて、機能ON・OFFの違いで生体反応を解析した実験では、
OFF状態ではNK細胞の活性減少が、ON状態では活性増強が確認されました。
、


、
、
、
、
▷マイナスイオンは疲労回復やアンチエイジングなど健康を増進する効果があります。
、
空気中にはマイナスイオンとプラスイオンが浮遊しており、
プラスイオンは酸化作用によって身体にさまざまな悪影響を及ぼします。
一方で抗酸化作用のあるマイナスイオンは、免疫力強化をはじめ、疲労回復やアンチエイジングなど、
健康を増進するさまざまな効果があると言われています。
、

、
、
、
▷マイナスイオンに満たされた室内環境が子どもの学習力アップにも効果を発揮します。
、
マイナスイオンの多い環境は癒やしやリラクゼーションをより強く感じられ、自律神経を安定させる効果があると言われています。
マイナスイオン環境下と普通環境下での子どもに対する影響を試験※した結果、
「何かに取り組む際に注意レベルを上昇させる力(覚醒制御能力)」と「余計な情報をシャットアウトする力(選択的注意能力)」について、10%水準での上昇効果が確かめられ、子どもの学習能力アップが実証実験で確認され、各種学会でも発表されました。
、
、
、
「SIASUMIN・AIR」に関するパンフレットはお店にもございます。
質問・相談はもちろん、とりあえずパンフレットを見たいという方もお気軽にお越しくださいませ。
、
、
、
、
、
🏡お家づくりに関するご相談・セミナーお申し込みはこちらから!
ホームページ→http://jyutakukan.com/snslp/

「なにから始めれば良いのか分からない」そんな不安をお持ちの方も、納得、安心していただけるまでスタッフが一つ一つ丁寧に解決していきます。
お客様に合ったぴったりのお家を一緒にお探ししますので、ご安心ください!
、
、
、