スタッフブログ

2021.1.10「VRでモデルハウス見学」

皆さん、こんにちは!

『はじめてのお家探し相談窓口』倉本です!

 

 

皆様、突然ですが…

VRってどのようなものかご存知ですか?

 

聞き覚えはあるけど、具体的にどんなものか分からない方もいらっしゃると思います!

VRは「Virtual Reality」の略で日本語では「仮想現実」と訳されています。

表面的には現実ではないが、本質的には現実という意味が含まれており、

VRによって「限りなく実体験に近い体験が得られる」ということを示しています。

実はこのVR、パソコンやスマートフォンでも気軽に体験することが可能なんです!

さらに、VRゴーグルを装着すると、視界の360°が覆われ、

限りなく現実に近い世界に没入する感覚を得ることもできちゃいます…!

最近ではゲームや音楽のライブなどもVRの普及に貢献しています!

 

ここで本題に戻ります。

なぜここまでVRの説明をさせていただいたかと言いますと…

コロナウイルス感染症対策などのため、

家を見学したいけど出かけるのはちょっと…という皆様へ

日本中央住販ではVRモデルハウスで、

24時間365日いつでもお客様をお出迎えしております!!

VRモデルハウスは、360°パノラマカメラでお部屋を撮影。

 


パソコン・タブレット・スマートフォンから、

まるで実際にモデルルームを見学しているかのように、

Web上で気軽にモデルハウスをご覧いただけます♪

この機会にぜひご希望のモデルハウスをVRで体感してみてください(*^^*)
※販売状況等により、VRモデルハウスの掲載を終了するが場合ございます。予めご了承ください。

 

🏡お家づくりに関するご相談・セミナーお申し込みはこちらから!

ホームページ→http://jyutakukan.com/snslp/

「なにから始めれば良いのか分からない」そんな不安をお持ちの方も、納得、安心していただけるまでスタッフが一つ一つ丁寧に解決していきます。

お客様に合ったぴったりのお家を一緒にお探ししますので、ご安心ください!

関連記事