皆さん、こんにちは!
「はじめてのお家探し相談窓口」NCJaideco松本です。
、
YKK APエクステリアスタイル大賞2020 にてブロンズスタイル賞をいただきました。
、

、
この度、YKKAP様主催の「エクステリアスタイル大賞2020」にて、
ハートフルビレッジ学園大和町が、分譲街並み部門の「ブロンズスタイル賞」をいただきました。
ご担当者様に来社いただき、本社にて表彰式を執り行いました。
コンテストの詳細等はYKKAP様のHPをご覧ください。↓
https://www.ykkap.co.jp/info/ex_contest/2020/landscape.html#bronze
、
本社にて表彰式を行いました。

表彰式の様子(本社にて)11月9日(月)に弊社本社にて、表彰いただき、表彰盾とパネルをいただきました。
、
受賞作品

コミュニティーパスの導入は開発分譲地の環境・防災性の付加価値を高める魅力的な実践例です。将来に渡りこのような環境に配慮する開発分譲に期待を感じさせる作品です。また、この遊歩道スペースが時を重ねてどのようなまちづくりと生活感を演出して行くか、宅地両側の植栽が成長し、街路樹のような木陰を落とす緑豊かな街並み空間の自由路となってゆくことがとても楽しみです。と審査委員様よりコメントいただいています。詳しくは該当HPをご覧ください。
、
、
ハートフルビレッジ学園大和町
、

ハートフルビレッジ学園大和町のこだわり。ランドプラン。

街のシンボル「コミュニティーパス」
街区中央を十字に貫くように、インターロッキング仕上げの遊歩道「コミュニティーパス」を設けました。街区内に車が入ってこないため安全性が確保され、住人同士の語らいの場やお子様が安心できる遊びの場としてなど、【コミュニティーパス】を中心とした良好な暮らし風景を創出します。
、

ゆとりある住戸計画
約42~48坪とゆとりの敷地面積で、南北にゆとりある戸建らしいプランを実現。さらに街の中央を通るコミュニティーパスは4mを確保し、南北の隣等間隔にもゆとりを持たせました。街中に光と風を導き、プライバシー性も高まります。また、道北側路に面する宅地でも日当たりのよい住戸計画が可能です。
、

美しく統一されたエクステリアデザイン
各住戸のお庭に「コミュニティーパス」へ直接つながる門扉を設けました。お子様やペットとのお散歩の際の出入りもスムーズ。また、生垣を設けることで外からの視線を遮りプライバシー性も確保。緑豊かな景観がこの街のシンボルとなり、街全体のステイタスを高めます。
日本中央住販は、これからも住むだけで幸せになる家をコンセプトに、皆様が幸せに、そして快適に暮らせるお家づくりを目指します。
、
お家づくりをご検討中の方は、お気軽に窓口相談お越しください。
いつでもご予約受付しております。
個別相談なので感染症のリスクも抑えられます。
勿論、オンライン相談も受付中です(*^^*)
、
、
~コロナ対策 安心・安全~
「はじめてのお家探し相談窓口」NCJaidecoは、
コロナウイルス対策において、「安心安全宣言」を致します。

マスクの着用および手指の消毒
スタッフのマスク着用はもちろんここと、消毒液もご用意。
従業員はもちろんのこと、ご来社・ご来場いただく方にもご協力いただいております。
各接客ブースの感染対策
各接客ブースでは、飛沫感染防止用のアクリル板を設置しております。
