スタッフブログ

2020.7.27「よく聞く【Z空調】って?」

皆さん、こんにちは。

「はじめてのお家探し相談窓口」松本です。

日本には四季があり、一年中、涼しい風が気持ち良く過ごしやすい時期もあれば、

梅雨や猛暑、厳しい寒さなど厳しい時期もありますよね。

お家の中では一年中快適に過ごしたい!そんな希望を叶えてくれるZ空調ってご存知でしょうか?

ご存知の方も、聞いたことあるという方もいらっしゃると思います。

Z空調とは 快適  健康  経済的 この3つのポイントがあります。

快適…一年中家のどこにいても、快適な温度に。

健康…部屋と部屋の温度差がなく、身体にやさしい。

経済的…導入費用も、月々の電気代も、驚きの低コスト。

には暑くてなかなか寝られない、せっかくお風呂に入ったのに汗だく、

2階が窓を開けても暑い、エアコンで逆に冷えてしまう、

外から帰ると部屋の中がモワっと暑い。

には朝布団から出られない、せっかくお風呂で温まったのに湯冷めする、

足元が冷える、家の中でマフラーやコートを身につける、

窓が結露でびしょびしょになる。

そして梅雨

日本は湿度が高い国です。

食べ物がすぐ傷んだりカビが生えたり、収納の中の湿気が凄かったり、

子どもの汗疹や湿疹が出てきてしまったり。

Z空調によってお家の中で温度差がなくなるという事は、熱中症や夏バテ、ヒートショックを防ぐこともできます。

快適に過ごすことができますよ!

はじめての「お家探し相談窓口」NCJaidecoではパンフレットもご用意しておりますので、近場に来られたときは是非、お立ち寄りください!

関連記事