皆さん、こんにちは。
「はじめてのお家探し相談窓口」松本です。
、
中央住販の拘りは、安全性・快適性にもあるんです!

。
健康に暮らすための「シックスハウス対策」

シックスハウス症候群
ホルムアルデヒドなどの有害な化学物質(VOC)によって発症すると言われています。目がチカチカする・鼻や喉の痛み・頭痛など症状は人それぞれです。
このシックスハウスに対して有効な手段として、化学物質(VOC)の発散が少ない建材を使用したり、計画的な換気をを行い、新鮮な空気環境を維持することが大切です。
。
建材はすべて「F☆☆☆☆」健康素材を使用

日本中央住販では、健康に配慮した快適な住環境を実現するために、VOCの放出量が極めて少ない「F☆☆☆☆建材」を標準仕様としております。
壁紙の接着剤においても、ゼロホルマリン接着剤を使用し、壁紙自体も安全性の高いSV規格を採用しております。
。
健康的な空気環境を確保する「24時間換気システム」

建材やクロスにVOCが含まれていなくても、家具や日用品から有害な化学物質が放出されることがあります。
そのため「SmileValue」には24時間換気システムが標準装備。
計画的な換気により新鮮でクリーンな空気環境をたもつだけではなく湿気対策にも有効だと考えています。
。
日本中央住販のこだわりは他にもたくさんございます。
皆さんの快適な住まい環境を実現するため、お客様の目線を大事にしております。